技術資料

The Perfect Oilless SGO

潤滑油の併用

グリースやオイルを併用して使用すると、乾燥した潤滑状態よりも摩擦熱を低下させ、摩耗を減らすと同時に摩耗粉の排出、異物の混入防止(Seal効果)、軸の防錆効果などがあり、ベアリングの性能と寿命を向上させることができます。また、全面的に無給油の使用が要求される部分であっても、組立時に潤滑剤を十分に塗ってから組み立てると、始動時に発生する急激な初期摩耗量を減らし、スムーズな作動効果を得ることができます。

潤滑油は使用条件に応じて、以下のように使用すると効果的です。

使用条件 潤滑油
低荷重、高速用 低粘度 < 8~17cst (30˚C)のSpindle Oilなど
中荷重、中速用 < 7~15cst (98.9˚C)程度のMotor oil、Turbine oilなど
高荷重、低速用 高粘度 100~1,000 cst (37˚C)でありながら、粘着性が強いGear Oil、Cylinder Oilなど(MoS2含有Oilが効果的)

▶ 高荷重、耐摩耗、耐熱性のためには二硫化モリブデン(MoS2)が配合されたGreaseが最も効果的であるため、性能向上と寿命延長のために推奨します。

オイル含浸方法

分散型ベアリングのDevelonを素材のみ購入して独自に機械加工及び研磨後に使用する場合は、必ずオイルを含浸させてからご使用ください。 含浸方法は、加熱方式と真空方式の2種類があります。加熱方式は、以下のように潤滑油(モーターオイルなど)を入れた容器に加工済みの製品を入れ、100~110˚Cまで徐々に加熱し、気泡が完全になくなるまで1~2時間含浸した後、熱源を遮断した状態でそのまま自然冷却させ、オイルが常温になった後に製品を取り出してご使用ください。 また、含浸を依頼していただければ真空含浸で処理が可能です。

오일 함침

油溝及び注油口の設計方法

油溝

最大負荷点を中心に内径面に均等に分けて設計してください。油溝の長さはベアリングの長さ全体の80%前後が理想的です。油溝に適当なrを入れ、滑らかな有機体となるようにし、ハウジングの外で注油を行う場合は注油口が互いに合わないことに備え、ハウジングの内径、またはベアリングの外径面に回転溝を彫ると非常に効果的です。

注油口

通常、荷重がかからない方に1つ空けますが、角度揺動運動の場合には最大負荷点を中心に両側に2つ空ける場合もあります。
また、ベアリングの長さが長い場合には、長さの方向に2つ空けることもあります。

oil hole and oil groove

Cross sectional
co nfiguration of oil groove

内径区分 R r H 個数
30以下 1.5 1.5 1.2 1~2
30~50 2 2 1.8 3
50~80 3 3 2.5 3
80~120 3.5 3.5 3.5 4
120~180 4 4 5 4
180~250 5 5 6 5
250~315 6 6 7 6
315~400 7 7 8 8
400~500 8 8 8 8